緊急事態宣言を受けての
当院の対応
OPEN ↓
CLOSE ↑
2021年1月7日に、政府より緊急事態宣言が発令されました。期間は1月8日から2月7日までとされています。
日々、患者さま方もご不安の中お過ごしかと存じます。当院にも、診療についてのお電話をいただいております。
一方、日本歯科新聞の記事にもございます通り、歯科医院における歯科治療を通してのコロナ感染の報告は今のところございません。
また、ここ数日、各自治体では、コロナ禍の虫歯の増加の報告も相次いて上がってきております。あわせて、歯周病に罹患していることで、新型コロナウイルス感染での重症化の可能性も示唆されております。
詳しくはこちら
そこで、当院は、患者様への感染対策、スタッフ内の感染対策を講じたうえで、緊急事態宣言下も診療を継続させていただきます。
*詳しくは以下「当院の新型コロナウイルス感染予防の取り組み」をご確認ください。
なお、今後の政府や神奈川県の要請、日本歯科医師会等による要請や声明が発表された場合、そちらに基づき随時対応してまいります。
当院の新型コロナウイルス
感染予防の取り組み
当院では、感染予防対策として以下の取り組みを徹底しております。
- 01.全ての診療台に口腔外バキュームの設置
- 02.大型医療用空調機器(メディカルライトエアー)による99.95%ウイルスの除去(診療室、待合室に7月11日設置)
- 03.クラスB・クラスS滅菌器、ミーレジェットウォッシャーシステムによる世界水準の滅菌システムの採用
- 04.口腔内で使用する診療器具の患者さまごとの交換、滅菌
- 05.スタッフ及び患者さまの検温及び体調の確認
- 06.マスク、グローブ、フェイスガード、防護服の着用
- 07.ソーシャルディスタンスと換気の徹底
- 08.患者さまごとにグローブを交換
- 09.患者さま用のエプロン・コップは患者さまごとに使い捨て
- 10.診療台や操作パネルなどはウイルス不活化消毒液を使用して清拭
- 11.スタッフのこまめな手洗いと手指消毒
- 12.玄関・待合室にアルコール消毒液を設置

生涯、健康な歯を
維持できるよう
患者様と一緒に取り組みます

武蔵小杉のむさし歯科医院では、
安心して診療を受けていただけるよう
様々な取り組みをしております
-

痛みに
配慮した治療
痛いのが苦手で、歯医者さんに行くのを先延ばしに・・・
という方は多いと思います。
むさし歯科医院では、無痛のための麻酔や安心できる空間づくりにより、痛みや不安を和らげられるよう心がけております。
-

大切な歯を守る
予防中心の診療
むさし歯科医院では、先進のスウェーデン式予防システムを導入し、患者様お一人お一人に合った大切な歯を守る予防方法をご提案しております。
今ある歯を健康な状態で残しましょう。
-

患者様のお話をよく聴き
分かりやすくご説明します
患者様の不安な気持ちを取り除き、ご理解、ご納得をしていただいた上で治療を進めるために丁寧な説明をさせていただいております。
-

女性医師在籍
子育て世代を応援
お子様が楽しく遊べるキッズコーナーの設置や、お母様がお子様を抱っこした状態で受診できるなど、ご家族そろって通院いただける歯医者です。食育にも取り組んでおり、お口だけでなく健康な身体づくりにも貢献しております。

-

プライバシーを守る
半個室+完全個室
の診療室
周囲の視線や声などを気にせず、患者様のプライバシーも守られる、半個室、完全個室のリラックスできる環境で診療を受けていただけます。

-


安心と安全のために
滅菌・消毒を徹底
歯科治療には感染リスクを伴う治療が多くあるため、当院では世界基準の院内感染予防を徹底しております。滅菌のために使用するオートクレーブには、世界で最も厳しいヨーロッパ基準のクラスB規格の滅菌システムを採用。皆様の安全を守るために、清潔かつ衛生的な環境を維持します。

充実した医療体制
当院では常に患者様の視点で「どこよりも品質の高い歯科医療」を目指し、追求しております。
口腔内状況を正確に把握するための設備や高度な治療を行う施設、審美性に優れた診療にも対応できる充実した医療体制で
長期間安定するグローバルスタンダードな治療を提供しております。
すべての方に愛されあこがれられる歯科医院をつくるために、
どこよりも品質の高い歯科医療サービスの提供、どこよりも心のこもった接遇、
どこよりも清潔で明るい安心安全な環境の維持、などを心がけております。



歯を大切にする診療
お口の
健康総合検査パック

体の健康を守る人間ドックと同様に、お口の健康は「歯科ドック」でしっかり把握・管理しましょう!歯科医師・歯科衛生士による口腔内総合検査とカウンセリングでお口の問題を徹底検証!

歯科ドックについて

-
2020.06.15
- むし歯、歯周病治療に対する当院の考え方
- こんにちは!武蔵小杉(法政大学グラウンド近く)にあるむさし歯科医院の院長の西村美奈です。 緊急事態宣言は明けましたが、ま...
-
2020.04.10
- 通常通り診療を行っております
- 患者のみなさまには、新型コロナウイルス感染の拡大、 そして4月7日の安倍首相の緊急事態宣言において 神奈川県も対象地域に...
-
2019.08.06
- 噛み合わせの大切さ
- こんにちは!歯科医師のSです。毎日暑いですね。熱中症には皆さま気を付けていらっしゃいますか?まめな水分補給、大切です。...
MORE

-
2020.12.04
- 舌のお掃除が大切です
- こんにちは。むさし歯科医院の歯科衛生士Sです。 舌には口腔内の悪玉菌が70~80%存在しているので、取り除くことが重要で...
-
2020.11.15
- オーラルフレイル
- こんにちは!武蔵小杉のむさし歯科医院の衛生士のMです。 寒くなって来ましたがいかがお過ごしでしょうか? オ...
-
2020.10.08
- フッ素の三大効果
- 武蔵小杉のむさし歯科医院衛生士のYです。 ここのところ暑さも和らぎ過ごしやすい季節になりましたね。 肌寒い日もあり体調等...
MORE

- 食べることの大切さ
- こんにちは!武蔵小杉のむさし歯科医院の歯科助手のローサです! 中原区は徐々に夏の陽気になっており体調...
MORE
当院のドクターが
紹介されました